• 命は温かい。

    健康いろいろ
    2006年05月14日
     『命は温かいんだよ』 昨日、旭川動物園物語が、テレビで放映されてまいたね。その中で、新人の飼育員の方が動物園で働きたくないって、言ったら、先輩から、生まれたばかりのモモンガを手渡され、『温かい。』って答えたら、『命はあたたかいんだよ。』って。 そうだよね。....
  • よきにはからえ。

    健康いろいろ
    2006年05月08日
       あいやああ。 ゴゴゴールデンウイークもあっと言う間に終わってしまいましたが、皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうかね。 私ときましたら、お父上にお母上のご自宅のお掃除 おばさんをさせてもらってましたね。 まあ、いつも頭をつかってばかりなので、この休みは、....
  • 愛のある場所

    こころ・たましい
    2006年05月02日
     裂、なるほろ。 おいおい、また、何がなるほろって、あなた。  いやいや、今お昼を頂きましてね。 はい。ご馳走様でした。  じゃなくて、インスタントのお味噌汁を頂いたの ですが、それを飲んでいる時、『あっ獵お味噌切らしてたんだ。帰り買ってかなくちゃ....
  • 楽になる。

    健康いろいろ
    2006年05月01日
     寒いねえええ。 まあ、北海道のゴールデンウイークは、いつもの事ね。だから、身体は縮こまっちゃうね。 でも、私のこころは、んんん。とっても楽になったわね。このお休みの間にね。 楽と言うより、心の底から『感謝』という感情が涌いてきたのね。  一昨日の土曜日だった....
  • 彼女の成長・私の成長

    「やまと」の現場から
    2006年04月26日
       気分いいですねえ。 って、いいことあったからかな。  まあ、久々のお天とさんが燦々と頂いたことや、 このブログって、今日初めて気が付いたんだけど、バックのデザイン変えれるのねえええ。 てへへへ。 さっすが、手のろの優香チンですわ。 のほほほ。 でも、とっても....
  • I think

    こころ・たましい
    2006年04月25日
     おおおおお。 とうとう、私も英語でブログ。と思いきや、 そうゆうしゃれた事は、出来るわけがないな。 いやいや、しようとしてないだけが。  I think。I think。I think。 成せば成る、なにごとも。 って、『私は思う』から何も前に進んで無いじゃん。 ね。  自分の中....
  • 作業中

    雑記
    2006年04月18日
     イエエイ  一つの作業が終わりました。  そうなのです。今朝かな。 何の作業だっちゅうのね。 ふむ。子育て、自分育ての作業だわね。  先週より、引きずってました(引きつりじゃなく) 父との関係かな。 何も本人と話したわけでもなく、どんなに愚痴っても しょがないと....
  • 自家中毒

    雑記
    2006年04月17日
     ばさーーー。ばさーーー。 たああっく学習能力ないよなああ。 また、やっちまっただだよ。  金曜日の夜かね。 久々に、父と飲んだのね。 そ。お察しの通り、また、愚痴の連発。 そして、私を共依存の相手として、選ばれたのね。 てへへへ。 そこに、すっぽりとはまってしま....
  • 親が子で、子が親。

    こころ・たましい
    2006年04月13日
     んんん? 親が子で、子が親。 ななななんだろか。  先日、アダルトチルドレンを言われた、信田さよ子さんの本を読んだのね。  そう。 我々の常識を覆すものかもね。 つねづね思ってきたのは、づううっと子どもって育つ上で、抑圧されてきたきらいが有って、それが大人にな....
  • エンジェル・ワーク

    雑記
    2006年04月07日
     にひひひ。 つうういた、鍊ついた。鍊 ようやく名前が付いたんだようううう。  何の名前かってねえ。 じつあ、昨年より、隔月でやってました、人とのコミニュケーションを高めるミニミニ勉強会の名前なんですねええ。えへへへ。 うれっしいっす。 やっぱり、なんでも名前....
< 1 ... 30 31 32 33 34 35 36 37 38 3940 41 42 43 44 45 46 47 48 >