-
ふう。はあ。雑記2005年12月27日いやはや。ため息ばかりですな。 あっという間の年末。やってもやっても終わらない、 暮れの掃除。 なななんでか、いっつも。 ・・・。普段の手抜きが分かりますな。 投げても、投げてもある、いらない資料。道具。 余計なものばかりを、大事に取っておくのよね。 で、掃....
-
相手の言葉で引き出される。こころ・たましい2005年12月15日さっさっ寒いですね。蓮 夜になると特に寒くなってきましたね。 寒さが原因なのか、ずううっと今一つの言葉がきになってます。 昨日の事ですが、ある先輩が出産されて。 で、お祝いの品を送ったので、そのお礼にお電話を 頂いたのですね。 それまでは、全く問題....
-
プラスからプラスへ。こころ・たましい2005年12月09日まあ。外は、真っ白の銀世界。 私の頭の中も、空白の銀世界。牢 牛牛(もうもう)十二月でっせ。 いやあああん。何故、何故。 いっつの間に。今年もあと3週間ぐらいで終わっちゃうのですよ。 って、そういっている間にこのBIOGさんも変わっつったみたいです....
-
乾坤の輝き雑記2005年11月28日来た来た。*^^* 先日、出雲に行った時、実はもう一つ素晴らしいところにお邪魔してきたのですね。 それは、日本一の庭園を誇る『足立美術館』という 所でして。 それはもう、この世のものではないほどの、立派で 優雅で、静寂な、これこそ日本の庭をもった美術館でし....
-
縁を結び、魔を祓い、病を癒す。こころ・たましい2005年11月21日縁を結び、魔を祓い、病を癒す。 とくれば、『出雲大社』さんでしょう。^^ 行ってきましたあ!! すっばっらしいところでしたよ。 もう口ではいえない、(ここも口で言ってないけど)どのように表現をしていいか分からないほど、 素晴らしい所でした。 いかれた方....
-
闇世(病み世)の中の、光「やまと」の現場から2005年11月18日悪いこともよく続くと言いますが、良いことだって続きますね。 今日、あるお客さんから手作りのエプロンを頂ました。とってもシックで、素敵な絵柄のエプロンでした。有難うございます。 その方は、約4ヶ月前ですか。 ご縁があって私の店に来ていただいたのですが、 ....
-
基本に戻るこころ・たましい2005年11月13日いやああ。もう本当にありがたいです。 何が。って事ですが、金曜日でしたか。 ある女性からお電話をもらいました。 その女性は、7年ほど前から人と話すことも、外に出ることも、食事の仕度も出来なくなってしまい、最後は職場にもいけなくなったりしていた方でした。 ....
-
自分の心を見つめるこころ・たましい2005年11月11日寒っいですね。 当たり前かな。もう11月ですものね。 『もういいくつ寝ると、お正月♪』ってええええ。 今年がもう終わっちゃうの! 早っ@@ 振り返ると何をやってきたのかなあ。って感じですね。今年も。 色々やって、少しでも成長したかなあ。 ちょうど振り返る時....
-
デットックス2健康いろいろ2005年10月27日先日デットクスの事でブログ書かせてもらいましたが、なんとその後わたくし、個人が大変な事に!!そう、なんとも恐ろしい。世にも不思議な、じゃ無くこわい事をやってしもたです。 自分はとってもとってもすっばやい行動化でしてね。それがね、いい時もあれば悪い時も....
-
デトックス。健康いろいろ2005年10月17日最近良く聞きます。 デトックス。解毒という意味ですが。 ちょうど、昨日勉強会に行きましたら、 デトックスのお話でした。 30年以上も前からこの解毒について、毛髪検査を されている薬局の先生の講演でして。 まあ、見るの見るの検査結果は、散々でしたね。 水銀、鉛、....
最新の記事
-
雑記2009年07月13日いつの間にか。あらあ、いつの間にか、7月ですか。 どうしてこんなに時間....
-
こころ・たましい2009年06月11日気づきの瞬間は最高!最近空模様がぱっとしませんねえ。 本州は梅雨が始まった....
-
こころ・たましい2009年05月25日母を越えた母性ふう~ぅ。 ため息するたび幸せが逃げる・・・と聞いたこ....
-
こころ・たましい2009年05月11日肩こり。まあ、春らしく、テンプレートをまたまたかえてしまいまし....
-
こころ・たましい2009年05月09日スッキリ。気づけば、札幌でも、早々と桜の季節が通り過ぎ、 すでに....
-
こころ・たましい2009年04月24日受容の受容ヤッホー。 お蔭様で、一昨日「やまとしあわせ講座」第....