-
祈ること雑記2005年08月24日いやあ。ようやく暑さも一段落した今日この頃ですが、我々『道産子球児』にあっつくさせられましたね。 『あの感動をもう一度』なあんて文字だけだと軽く言えるでしょうが、駒大苫小牧の球児たちにとって非常なプレッシャーだったでしょう。 優勝旗を返しにだって行ける....
-
進むも勇気・後退するも勇気雑記2005年08月17日ひえええ。お盆休みはいかがでしたか。 休めれた人、もう終わってしまっていた人、これからの人、楽しめれた人、苦しんだ人、悲しんだ人、今まさに大変な人。色々人それぞれのお盆を迎えられたかと思います。 で、何故はじめのひえええ。から入ったかといいますと、私は....
-
共依存こころ・たましい2005年08月03日あっついですね。 北海道にはらしからぬ蒸し暑さが続いていますね。 洗濯物何日も干せてないです。 本州の方々はずっとこういう生活をされていたのでしょうけども、カラリとしたなかで育った私としては辛いですね。 だからなのかこの頃どうもムッシッとした現象が我々に起きて....
-
8億4000万回雑記2005年07月20日あっという間の3連休でしたね。 私にとっては。久々に金曜の夜の花火を土手で見て、元気よく『玉やー』を連発し、土曜日は朝から TCSスクールの道場にお邪魔して、夜まで色んな方とお話をさせてもらいました。 で、日曜日はあるメーカーさんの勉強会。 約12時間近....
-
安心して愚痴を吐ける場所。「やまと」の現場から2005年07月13日あれよあれよと言うままにあっという間の7月ももう半ばじゃないですか。 はっはっ早いなあ。 人間ってある問題があると、どうしてかそれにばかり固執してしまって、あたまん中で、グルグルまわしてしまうのね。 どうもこの頃みんな神経が過敏になってるようね。 最近の世....
-
急浮上。雑記2005年06月28日いやああ。つい先だってはいいだけ落ち込んでいたのに、あっという間の急浮上。 って、いつまでも落ち込ませておいては頂けないのが現状ですね。 というか、『フランス語』の次は『中国語』を話さなくっちゃいけないわけで。 って、何のことかわけわからんちゅうの。 結....
-
喜びもつかの間「やまと」の現場から2005年06月26日あ~あ。 ほんとうれしいこと楽しいこと 喜びってつかの間よね。 今回はじめての1日に2度目の日記だわさ。 ねえ。 さっきお客さんからの電話で、『お薬を飲んだら何か心臓がドキドキしてきてる。』って言われて、私ってばすぐ『量を減らしてください』とか、『違うも....
-
涙涙のうれしさよ。「やまと」の現場から2005年06月26日先日涙涙の感動体験をさせてもらいました。 約2年弱になりますが、ある親子にかかわらせてもらいまして。 そこのご家庭はお嬢さんがいじめを機に閉じこもりになられたのですね。 で、そこのお母さんがとってもとってもまじめで、一生懸命のお母さんで、でも、私と会ったと....
-
受ける力と添う努力こころ・たましい2005年06月21日いやああ。疲れました。の一言。 3日間 6月の13・14・15日とお店まで休ませてもらって、TCSのカウンセリングスクールに 出させてもらいました。 (ここで、ご来店・お電話いただいた方にお詫び 申し上げます。++) で、話は戻りますが、何が疲れたかと言う....
-
良い子・悪い子・普通の子こころ・たましい2005年06月07日なつかしいですね。って、昔のTVの話をしようと思ったわけではなく、最近のお悩み事情から。 どうも、最近は若い人からお年の方まで、ストレスが多いですよね。ストレスといってもひろうござらして、やっぱり心の感情と表の行動が伴わないわけです。そのゆがみが大きいと....
最新の記事
-
こころ・たましい2009年02月21日もっと早くに・・・。うっわああああ。 すごいですよ。すごい。 何がすごいかは....
-
こころ・たましい2009年02月03日“信じる”から“確信”へ。毎日寒いですねえ。 ・・・といいつつも、今、お尻のした....
-
こころ・たましい2009年01月20日隠れていたものは・・・あいやああ。 降りましたねえええ。 何が・・・雪です。雪。 ....
-
こころ・たましい2009年01月07日引き寄せの法則。あけまして、おめでとうございまあす。秊 と、い....
-
「やまと」の現場から2008年11月26日“トゲだらけの私”毎日が真剣だと大変な事もありますが、うれしいこともいっ....
-
実録!店舗移転奮闘記2008年11月20日最後の山ふ、ふ、降りましたねええ。 って、雪です。 札幌は昨日の....