-
心と身体。こころ・たましい2004年12月09日まさしくこの題名と大きい題名にしている心と身体が今ばらばらなんだよね。 つまり心と身体は一緒なのよ。ほんと。 今日はやる気がない方と心臓がどこも悪くないけど動悸のある方がこられて、お話聞くと自分のしたくないという気持ちがありながらしなくちゃいけないようになっ....
-
責任力雑記2004年12月06日すっごいすっごいすっごい雪ですね。 たぶん日記を書いている方々は、昨日より雪雪雪の連続でしょうね。 また、重い雪だもんね。除雪には大変。 でも、ちょうど今朝お店の前を両隣の店員さん方と一緒に除雪をしていたら、まあそこにちょうど市の除雪機が登場! きゃあ。うれし....
-
良い事ばかりが続くといいね。「やまと」の現場から2004年12月01日うれしいですね。 昨日お客さんで、以前子宮筋腫があったといわれた方から、「消えたんだよ。筋腫が!」のうれしい声をいただきました。 そのお客さんからの笑顔が私をどれだけ元気にして勇気付けられるか。ありがたいことです。感謝ですね。 更には、20年らい手に湿疹があ....
-
人生の先輩から頂いた物。こころ・たましい2004年11月25日昨日と今日はとっても勉強になりましたね。 昨日は同じ自力整体を指導している方とお話をさせてもらいました。その方は「最近ようやく生徒さん方のニーズが分ってきて、これでいいのかなあって、分るようになってきたのよ。」といってましたね。「それは共鳴できるようにな....
-
忙しいといえばそれまでですが。雑記2004年11月19日びっくりしましたね。一昨日遅くなってマーケットに買い物によったのですが、私の良く行くスーパーさんは地下鉄を上がってすぐなもので、その時間は仕事帰りのOLさんばかり。 そのOLさんの買い物といえばほとんどの人が、カップラーメンにペットボトルのお茶。そして、....
-
自分中心に地球は回っている。雑記2004年11月17日そう。自分を中心に地球が回っている。とおもったら、大間違いよね。 ここ最近5年も前からあったのに、初めて真剣にパソコンを覚えようといじりだしたら、まあつまずくことつまずくこと。 「どうして、コピーできるの?」「どうしてインストールできるの?」「どうして消えち....
-
ふんぎゃ雑記2004年11月13日こっこっここれで今日3回目の日記じゃ。 せっかく書いたのに、なぜアップできないのじゃあ。もういい。 今日は書くのをやめなさいということね。 パソコンの先生が来てくださっても、今日は全てうまくいかないし。うううううう。 もうう。今日は散々か。 諦めます。これがア....
-
わ~いわ~い!光じゃ・光じゃ。雑記2004年11月07日わ~いわ~い! 今日から光になりました。 うふふふ。やっぱり早いですね。 パソコンもXPだかになりましたし。 でも、NTTさんが接続は簡単だから、といわれたので、自分でしようものなら、まあ大変。 パソコンの先生がいてくれたので、つなげれたしだいで。とほほほ。感....
-
全ては学びの時。といってもねえ。雑記2004年11月02日ひいえええ。もう11月ですよ。はっはっ早いですね。あと2ヶ月で、お正月ですね。 なんと言う早さなのでしょう。でも、震災に遭われている方々にしてみると、1日1日は長く辛いものがあるでしょうね。全ては学びの時。と言われても苦しいときは苦しいし、悲しいときは悲し....
-
心配雑記2004年10月26日新潟の地震ひどかったですね。亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。また、被災された方々にも、ぜひ、気を確かに元気に生き延びていただきたいですね。 更には、友人が新潟に転勤をして行っており一応地震のあったその日は、携帯のメールで無事を確認したのですが、そ....
最新の記事
-
雑記2008年09月10日新装オープンしました。あああああ、疲れた。 とまあ、久々の日記に書く初めて....
-
雑記2008年07月17日終わりと始まり。ええ、突然ですが、2ヶ月の間をおいて最初の 一言は、明....
-
雑記2008年05月16日苦しみと喜びとぱっぱかぱああん、ぱっぱぱぱああん。 と、ずいぶんとご....
-
「やまと」の現場から2008年05月15日重い扉。さっぶいですうう。 そう、もう今日は5月の15日になっ....
-
こころ・たましい2008年04月10日相手ではなく、自分。は、は、春だねええ。 まあ、あちこちに新一年生が沢山。 い....
-
「やまと」の現場から2008年03月27日次のステップようやく店の前の雪壁も融け、春ですわねえ。 今日はあい....