すごかった~。って、一昨日ですか。 札幌は「ピッカーーーーゴロゴロ・・・・バリバリバリ じゃああああー」ってまあ、この地域ににも雷が落ちたのではないか というぐらい、びっくりです。 夜寝ていても家の中が明るくな
こころ・たましい

前に進めない・・・。
今日もあっつい!!! って、北海道にいる私が言っていいものかとも思いますが、 北海道人にとって、夏の30度はついらっす 先日ある横浜から来た営業マンさんが来た時も、30度近かったかなあ。 「まああ、今

もういいよ。
ブッハ~ もういい。もうこれ以上ないいい。 って、そうじゃなくてえええ。 もういいです。 この雪。この寒さ。 まんずまんず、ひどいですよ。 北海道札幌市・・・一応中央区。って言っても、何処も

救われる。
12月18日です。 12月、18日です。12月・・・わかってます。 知ってますって。ですよね。 もうもう、今年もあとわずかとなってしまいました。 いつものことながら、この一年、何をやってきたのかなあああ。って振

踏み出せない。
すんごいです。 今日は朝から雪・雪・雪です。 昼には、風はふくものピカ・ゴロゴロの雷はなるものの・・・。 まああ、ひどいですよ。札幌?いえ北海道は・・・。 今年は、残暑が長かったせいかずっと暖かった

敵は本能寺にあり!?
おっはようございま~す。 と元気良く月曜日が明けました。 ・・・が、カーテンを開けると外は真っ白です。 そう、札幌は初雪が昨日で、すでに一面真っ白になるぐらい夜のうちに雪が降っていたのですねえ。 当然ですわ。1

自分らしく
こんばんは。 今日も雨ですね。 北海道のゴールデンウイークは本当に寒いです。 ようやく円山公園の桜が開花したと宣言されましたが、 それにしても、寒い。 ニュースを見ても寒い話が多いし、体も心も温まる環境が

平等なのは・・・。
えええ~~。こんなに~。 と驚いているのは、12月中旬から1月中旬までの ロードヒーテイングの電気代の請求書が来たのです。 わお。 昨年と比べると1万円も多いではあありませんか。 まあ、それだけ雪が降っているということ

共依存の向こうに・・・。
降りますねええ。雪。 12月はあまり積もらなかった雪が、1月になってからどんどんどんと・・・。 お陰様で店の前はロードヒーテイングをしておりますが、除雪車の置いていってくれた雪をはいせつしなくてはならず、毎日重い雪を除

マイコプラズマ肺炎と漢方薬
あああああ、明けましておめでとうございます。 ひっどいですよ~。いきなりですが、今日の札幌。 「窓を開けるとそこは銀世界だった」って、詩人にのようにひたっている場合ではなく・・・。 もう、ロードヒーテイングをさせ
