-
今年も幸せです。雑記2011年05月16日おめでとうございます。 ???? って、そうなんです。 今年もやってまいりました。 毎年一度はとおりすぎる?いえ 迎えられるおめでたい日ですね。 今年は34歳ですかね。 昨年は24歳でしたので、えええっ? 一年で、10才年をとったとな。 まあ、そ....
-
時間雑記2011年04月28日この度、東日本大震災で被災された方、またお亡くなりになられた皆様方に謹んで お見舞いとお悔やみを申し上げます。心より早期の復興をお祈りいたします。 ようやく、ブログを書くことができます。 震災からもうすぐで2ヶ月ですね。 最初はテレビを見ていても、何がなん....
-
疲れた~。雑記2010年11月29日ふんぎゃあああ。 な、な、何ヶ月ぶりのブログでしょうか。 って、最終8月28日ですよ。8月!!! そうさな、約3ヶ月ぶりですね。しっかりと。 まあ、何をしてたかって、色々あってねえ。 あの頃はタンクトップ一枚でも暑い暑いといい、汗だくになっていたはずなのに、今....
-
今、出来ること。雑記2009年08月22日こんにちは。 お盆が過ぎてもう北海道の夏?は終わったのでしょうか。 終わったんですねええ。 ちょっと寂しい気がしますが、これも自然の事。 人間には逆らえませんねえ。 心配なのは、農作物ですよね。 農家の方は大変だと思います。 少しでも太陽さんが多く出てくれる....
-
いつの間にか。雑記2009年07月13日あらあ、いつの間にか、7月ですか。 どうしてこんなに時間の経つのは早いのでしょうか。 いつだったか、ある本に、大人になって時間が早く 感じるのは、代謝能力が落ちたから、というのを読んだ事があります。 子どもの細胞は代謝能力が早いので、どんどん新陳代謝をします....
-
気合だ~雑記2009年04月20日あらあら、大変久々の日記ですね。 この4月はなんともはや、しあわせ講座と言うのをすることになってからの準備で、飛ぶように日が過ぎた感じです。 お陰で、第一回目の講座をあさって 22日(水)に控えて、一応準備は出来ました。 ふう~。 この講座は、以前平岸で「エン....
-
漢方薬の効用。雑記2009年03月27日“ぐっ、がったっ、びしゃ” あああああ~~。やってしまいました。 何をって、あなた、パ、パ、パソコンさんに液体をこぼしてしまった。 すぐに、拭いたので、なんなきを得たと思いきや、 次の日には、全然キーボード君がカラカラと音のみ。 で、電気屋さんに即電話をして....
-
わーい・わーい^^雑記2008年10月16日こんばんは~。 いえええい うふふふ。今日な・な・なんとHPが変わりましたああ。 きゃあああ^^ うれしいいい^^ お蔭様で、円山に来てからとてもかわいいスタッフさんに恵まれその彼女がとてもPCに精通されており、 引越ししてから頼んでおいたのです。 それが今日U....
-
新装オープンしました。雑記2008年09月10日あああああ、疲れた。 とまあ、久々の日記に書く初めての言葉にしては、 色気がありません。 まずは、お蔭様で、お店が新しくオープンしました。・・・と言いましても、2店舗目ではなく、新装オープンです。 つまり、移転ですね。 一応住所と電話番号をお伝えします。....
-
終わりと始まり。雑記2008年07月17日ええ、突然ですが、2ヶ月の間をおいて最初の 一言は、明日で、平岸でのお店を閉店いたします。 この2ヶ月間怒涛のような忙しさで、心身ともに 疲れ果て、日記でのご挨拶が今日になってしまいました。申し訳ありません。 お蔭様で、この札幌の平岸に「漢方相談薬局やまと」....
最新の記事
-
これからの量子医学2022年03月04日NEW 「やまとT・W 医療ヒーラー」養成講座 第2期生 開催決定詳しい内容は、講座のご案内にてお知らせします!!
-
これからの量子医学2022年02月22日絡まった糸こんばんは〜。じゃないな。。。北海道??札幌??まじにす....
-
ブログ2022年02月15日なんじゃこりゃ💦こんばんは!!熱いですね・・・って、外はマイナスですが、....
-
これからの量子医学2022年01月29日受験&全捨離‼️こんばんは!!おおおおお、今日で、今月のブログ9日目です....
-
これからの量子医学2022年01月27日水星の逆行・・・最強!!こんばんは!!やーーー今年は、ほんと、札幌市中央区・・・....
-
これからの量子医学2022年01月22日仲良くなろうよう!!こんばんは!!ぶひゃーーー。もういらない!!、もう、雪は....