-
貫く雑記2007年02月27日『わああ、お久ぶりです。お元気でしたか。』 『はい、お蔭様で。優香先生は。』 『ええ、私もお蔭様で、元気にしておりました。』 この間、以前お店を手伝ってもらっていた中国医の先生お会いしたんですね。 1年以上お会いしていなかったのかな。 彼女は中国で漢方医を取ら....
-
表裏一体雑記2007年02月08日うううう。 喉が痛いいい。 ずっと気をつけていたと思うけど、一昨日より 喉がマッカッカのお熱がほろほろ。 んんん。 漢方を煎じてうがいして、熱冷まシートをおでこにはり。喉にシップをして、まさしく、風邪体勢ですわな。こりゃ。 まあ、でも今日になって少々熱もおさま....
-
丁寧な対応雑記2007年02月05日今日は解けてるのね。 そう、昨日は久しぶりの吹雪なあんて、さすが2月の札幌ね、って思っていたら、今日になったら、また雪が解けておるようで。 本当に今年はどないになっちゃってるんでしょうか。 対応仕切れませんね。 って、対応と言えば、 最近色々なところで、対応さ....
-
何がホントで、何がウソ?雑記2007年01月24日はあ。 大体、表題を見ただけで、言いたい事、書きたい事は分かっちゃうわね。 んんん。 今年があけてから、まだ、20日ちょっとしかたってないけど、あらあらだね。 みんなも思っているだろうけど、ペコちゃんにしても、納豆問題にしてもさああ。 なんだかねええ。って感....
-
ようやく第一歩雑記2007年01月16日あらあららああ。 お正月が終わったと思ったら、もう月中ですか。 ふうう。 なんだか、今年もパタパタの年となりそうな予感。 って言うか、もうなっているか。 いやはや。 そう、そのバタバタの中で、ある薬局の先生がなくなられたと言う訃報を、先日もらいましてね。 もう....
-
郷に入っては郷に従え。雑記2006年12月16日『あああ、折れてはいないね。』 『でも、ヒビは入ってるか。尾骨。』 はあ、やっぱり。 ようやく?病院にいってまいりました。 って。威張る事では在りませんが、あまりの痛さに 病院まで、行けてなかったのね。 でも、何年ぶりかしら。病院さん。 それも、整形外科だ....
-
実体験を通じて。雑記2006年12月05日『つる。連』 『あっ聯』 『どっすん』 『痛ったあああい。蓮』 そう。昨日、私は、朝お店に出ようとして、 横断歩道を歩いていた時の状況です。 昨日は、札幌は真冬日で、道路はつるっつる。 で、歩道が解けている時とおんなじように歩いていたら、身体が宙に舞....
-
究極の受容。雑記2006年11月22日『ほぼ90%乳癌です。』 ある知人が数日前おっぱいにゴロゴロしたものが 有る感じ。と言ったので、すぐに病院でみてもらいなよ。って送りだして、その場で、宣告。 気になって、電話をかけたら、彼女は、まだ 実感もなく、もちろん一週間かけて、細胞検査の 結果を待って....
-
帰る場所。雑記2006年11月17日たまってるうう。 って、仕事だね。蓮 何の仕事って、資料整理なのね。いっつも。 はっと気づくと、何で って言うくらい、溜まる。 私もどちらかと言うと、って、はっきりと 片付けられない症候群なのよねえ。 片付けって言ったら、すぐ何でも捨てちゃう。 大事なものまで....
-
真っ白。雑記2006年11月12日おおおおお。 とうとう真っ白の銀世界。 札幌の今年の初雪ですわ。 また、長~い冬の季節が来るのですね。 んんん。 毎年毎年、何故か冬の季節だけ長く感じる。 やっぱり寒さに耐えるって事が有るからかなあ。 でも、この冬も好きっていう人もいるし、これが無いと仕事(ス....
最新の記事
-
これからの量子医学2021年09月27日力を抜く!!こんばんは😄連日のブログ・・・ひっさしぶりですなああ・・....
-
ブログ2021年09月26日動き出す!!こんばんは!!わーーーーー、お久しぶりですねえーーーーっ....
-
これからの量子医学2021年08月14日参った、参った・・・こんばんは〜。まずは、九州、広島、西日本、東日本の、皆様....
-
ブログ2021年07月06日
-
これからの量子医学2021年06月28日救世主❗️❗️こんばんは。いんやーーーーー本当に水星は順行になったので....
-
これからの量子医学2021年06月20日タイムウェーバーがなかったら・・・こんばんは。ようやく、非常事態宣言は解除された様ですが、....