-
人の顔色が気になる。「やまと」の現場から2009年09月07日人の顔色が気になる。 人の顔色を観る。 これは、医学的に病的な方を見るときの言葉としても使われますが、実は、うつ的な症状を訴える方の多くの方が言われることだと思います。 実際、ある患者さんもずっとこのことで悩んでいました。 というより、このことで、「苦....
-
“トゲだらけの私”「やまと」の現場から2008年11月26日毎日が真剣だと大変な事もありますが、うれしいこともいっぱいです。^^ わたしのお店はご存知漢方薬の薬局なのですが、 数年前からわたしの考えがごろりと変わりました。 それは、病気という概念ですね。 いままでは、病気=なってはいけないもの。 もしくは、だめなもの....
-
重い扉。「やまと」の現場から2008年05月15日さっぶいですうう。 そう、もう今日は5月の15日になっていたのに、 ストーブさんとお別れできないですねえ。 って、ご、ご、ごがつうう。 いつの間に5月になっていのでしょうか。というくらい、なんだかかんだか忙しかったですねえ。 暑いだの寒いだのと言いつつねえ。 ....
-
次のステップ「やまと」の現場から2008年03月27日ようやく店の前の雪壁も融け、春ですわねえ。 今日はあいにく雨が降っておりますが、最近のほこりっぽさもとれ、木々や自然や、人間にも恵みの雨ですね。 さあ、あと数日で、4月です。 気分を新たにというところでしょうね。 そうそう、気分を新たにといいますと、当店の患....
-
変化球「やまと」の現場から2008年03月12日先日エンジェルワークをしている仲間が寄ってくれたのね。 で、開口一番「もう先生、ニッチもサッチもいかない。八方塞がり。」 「どうしたの?何があったの?」 よくよく話を聴くと、まず彼女のお母様が数ヶ月前に倒れられて(脳梗塞)ずいぶんとよくなっていて、つい退院....
-
育てなおし。「やまと」の現場から2008年02月21日鍊雪は降る~、入力は永遠に~鍊 歌っている場合ではございませんが、あれから わたくし、PC君と仲良くやってます。 この入力永遠に終わらないのではないかと、少々 不安を抱きながら・・・。 いえいえ、また一歩からの育てなおしですよ。 そうそう、はじめから。 そ....
-
親子連鎖「やまと」の現場から2008年02月04日鬼は外鍊 福は内鍊 昨日お店がお休みだったので、今日豆まきをしました。 この習慣は、昔から受け継がれてきたものだそうです。 そう、習慣と言うのは受け継がれるもの。 それも、心の習慣までも受け継がれてしまうものかも知れません。 特に、家族間で。 先日もある悩....
-
宣言します。「やまと」の現場から2007年12月19日あと、何日で・・・はもう止めて、まだ今年が終わるまで、何日かある!に宣言します。・・・と言うのははったりで、やっぱり、もう何日しかないいいい、ともがいて、あがいておる、毎日です。 きっと、このブログをごらん頂いている皆さんも 同じ境地とお察しいたしますわ。....
-
感動しました。「やまと」の現場から2007年11月26日うううう、もういいくつねると・・・ですね。 11月も最終週ですね。 まあ、でもそんな中、すごい事がおこったのですねえ。 どんな事が起こったかと言いますと、ある1人の女性のお話。 彼女はそうですね、私のところにご縁があってこられてから、数年経ちますが、来た当初は....
-
あなたは誰ですか。「やまと」の現場から2007年11月14日あ~あ~。 あっという間に11月の中ですわ。 ふうう。 どうして、時間はこんなにも早く行き過ぎてしまうのでしょうか。 って、私だけかなあ。 毎日、毎日やる事があって、あって。 まあ、ありがたいのでしょうかね。これも。 人間する事なくなったら、ちょっと淋しいとも....
最新の記事
-
これからの量子医学2022年03月04日NEW 「やまとT・W 医療ヒーラー」養成講座 第2期生 開催決定詳しい内容は、講座のご案内にてお知らせします!!
-
これからの量子医学2022年02月22日絡まった糸こんばんは〜。じゃないな。。。北海道??札幌??まじにす....
-
ブログ2022年02月15日なんじゃこりゃ💦こんばんは!!熱いですね・・・って、外はマイナスですが、....
-
これからの量子医学2022年01月29日受験&全捨離‼️こんばんは!!おおおおお、今日で、今月のブログ9日目です....
-
これからの量子医学2022年01月27日水星の逆行・・・最強!!こんばんは!!やーーー今年は、ほんと、札幌市中央区・・・....
-
これからの量子医学2022年01月22日仲良くなろうよう!!こんばんは!!ぶひゃーーー。もういらない!!、もう、雪は....