し・あ・わ・せ

おはようございます。 今日は、とてもとても強い風で、朝5時30分に起きてしまいました。 これも、早寝早起きをしなさいと言う意味ですね。 ハイ。 でも、最近全国的にお天気の変動が激しいですね。 お天気についていけないと言う […]

カテゴリー
こころ・たましい
続きを読む
子宮頸癌と見えない力。

春だねええ。 うん、春ですねえ。 ついこの間がお正月、なあどとふぬけた事を言っていたかんじですが、もう4月で、今年3分の1が過ぎようとしているわけで・・・。 んんん、確実に時間が過ぎていく。 でも、この時間って大きいです […]

カテゴリー
こころ・たましい
続きを読む
心の声に耳を傾けて…。

やあ、オリンピックも終わりましたねえ。 真央ちゃんのすべりも、涙も、すべて過去になってしまいました。 早い嶺 なんだかんだで、もう3月です。 そう、春です。春。 気分も変えて、壁紙桜にしました。 うふ。 なんだか、気分が […]

カテゴリー
こころ・たましい
続きを読む
理由付けをはね返す。

おめでとうございます。烈 フィギアの高橋大輔選手、銅メダル取りましたね。 すごいですねえ。 怪我をして、それからの復帰ですから、更にすごい。 我々は4年間の一瞬しか見れないけど、その裏には 彼の相当の努力と、葛藤と、苦し […]

カテゴリー
こころ・たましい
続きを読む
欲たかりと執着

とうとう、冬のオリンピック始まりましたね。 皆さん、この日の為に、4年間、いえもっと多くの歳月を費やし、この日1日、、いえ一瞬の為に力を出し切るわけですよね。 すごいよねえ。 世界の舞台に立って、世界一位になりたい。 ふ […]

カテゴリー
こころ・たましい
続きを読む
きっかけ

以前、九州の先生で、自分の事を「○○ちゃんがねえ、この間旅行に行ってねええ」とか言う先生がいると聞いたことがあったのね。 その方は、男性で70台ぐらいの方だったかなあ。 自分の事を、名字ではなく、下の名前で、それも 自分 […]

カテゴリー
こころ・たましい
続きを読む
順番

寒い!と言ってからしばらくたちますが、 久々の寒波ですね。 札幌も冷凍庫の中にいるようです。 でも、この寒さがこないと、春は来ませんからね。 今、木々やお花さんたちは、じっとこの寒さを雪の下で耐えつつ、次の温かい太陽が出 […]

カテゴリー
こころ・たましい
続きを読む
潜在意識の書き換え

んん、あったか~い、のか、さむ~いのかわからない今日この頃の札幌のお天気ですね。 雪が多いのか、少ないのか。 これまた、よくわからない。 わからないといえば、この間ブログにも書いたけど、病になって治る人、治らない人。 こ […]

カテゴリー
こころ・たましい
続きを読む
ここからが、始まり。

おめでとうございま~す。 ・・・と言われても、年が明けてはや10日近くたっているわけでして。 何を寝ぼけたことをという感じですね。 でも、日記を書くのは、今日が今年初めてで、また、 ご挨拶はしておかないとねえ。 ふむ。改 […]

カテゴリー
「やまと」の現場から
続きを読む
治る・治らない。

あら、あら、あらららら~。 もしかして、今年って、あと3週間足らずでおわってしまうのかしらん。 まあ、いつの間に。って、いつものことですね。 わたしだけが、忙しいわけでもなく。 時間も、みんな平等よね。 さて、そんな年末 […]

カテゴリー
「やまと」の現場から
続きを読む