イライラの果て・・・
これからの量子医学
2021.04.17

おはようございます。


今日は、札幌は朝から雨ですから、こころ静かに・・・・


ってなわけ、いかないしょ!!


もういや、もうやだ、もう限界・・・とまあ、わたくし、ここ3月末ぐらいでしょうか・・・


そろそろ、年老いた母親が独り暮らしが出来なくなって来たようで、自分の近くに引っ越しさせるため、まあ、まあ、母親の家の断捨離を決行しておりましたが、その数たるや、あなた 酷すぎる・・・。


自慢ではございますが、わたくしめの母は、昔から、物をそんなに買い込まず、散らかした家でもなく、整理整頓、綺麗好きで、通って来た女性でしたが、甘かった・・・


小さめの3LDKのマンションでしたが、一見、こざっぱりとしていて、物なんぞ、何も?? ってな感じでしたが、まあ、ああ、あるわ、あるわ。


洋服も、寝具も、そうとう減らしておりましたが、着物でっせ、着物・・・。


いんやーーーー。


まあ、お花に、お琴に、お茶にって、されて来た人なので、着物は必要不可欠だったのは わかります。


がーーーーしかーーーし!!


今、現在、体も小さくなり、着物を着る体力もなく、ないのにだ、なのに、ジェンジェン、 捨てない・・・手放さない・・・・うっそでしょう!!っていうくらい、この1ヶ月以上、 私の頭の血管は、キレまくっておりました。


あれだけ、手放すことに躊躇ない方だったのが、布団は持っていく、着物は持っていく、

お琴も、花瓶も・・


入らんっつうの💦


今度入るお家は、1LDKですから、当然、全く、入りません!!


わかりますよ。


思い出の品は、人それぞれ、重要だと!!


でもね、その使っていない物には、魑魅魍魎君たちが、わんさかついているわけで・・・

それを引っ越して来たからと言って、全てついてくるわけで。

その使わない物たちのおかげで、エネルギーが回らないわけで。


で・で・で。。。。


ガッツリ、私に怒られても、次の日にはやっぱり持っていくだの、止めるだの、泣き出すだの。それでも、私は負けません!!


って、言っていたら・・・ご先祖様ですかねえ。

あんまり、怒るな?と言われたのか、そんなに母親いじめるな?と言われたのか、母の引越しの前の日に、自宅の階段から、転げ落ちまして・・・。


>< いいだけ、息が出来ないくらい、背中を打って、痛いの、痛くないのって、あなた、


いい歳して、サンダルで、階段を走り、ずるっとな・・・。


ううううううう。


参りました。 でも、引っ越しはしなくちゃいけないし、それと同時に、マンションは売らなくちゃいけないし、母の食事の支度はしなくちゃいけないし、物は捨てなくちゃいけないし、お焚き上げは行かなくちゃいけないし・・・ないし、ないし・・・。


がるるるるるるる・・・


そして、例の如くホームページは進んどらんし、他の仕事も、前に進んどらんし・・・


ああああああ・・・


すみません。 今日は、わたくしめの、愚痴ブログでした。 誰


にも話す人がいないので・・・すんもはん。


タイム君にあたっても、彼は、止まってしまうばかりで・・・。


とほほほ。


でも、そんなか、おかげさまで、当店の患者さんの場が動くのが、早いこと、早いこと。


すごい人は、かけている瞬間からだし、ありがたいことに、良い報告を皆さんからいただけて。


私の励みは、ここですよ。ここ。


今は特に、そうだね。 とりあえずは、イライラすると、ろくなことにはならない!!というのと、1日でも若いうちに、家の断捨離・・・いや、全捨離は、いたしましょう!!という、教訓!!


・・・・私も久々に自分に火がつき、自宅も店も、何度目かの断捨離したいと思います。


あっ背中の傷が、治ってからにしますね。


皆様も、断捨離始めると、横槍入るので、お気をつけくださいませ〜><

この記事をシェアする