受験&全捨離‼️
これからの量子医学
2022.01.29

こんばんは!!


おおおおお、今日で、今月のブログ9日目です!!


おほほほほ、って、ひさびさに、続いていますね・・・

んんんん、これだけお時間いただけるようになっているのね。

わ・た・し 💕


いや、失礼、今、受験生の方々には大変失礼だわね。


そう、その、受験についてですが、まあ、まあ、今その真っ只中にいらっしゃる人、どのくらいいるのかしら@@


自分も、いつぞやは。。。って、かれこれ・・・・んんん??

さんじゅうーーーごーーろくーーーねんまえ??


いや、やめた!!


過去は気にしない!!


ではなくて、今、その受験生さんたちはもとより、親御さんだわね・・・


私は花?鼻?🌸の、独身ですが、子供さん方が受験生、今なら、中学受験、高校受験、大学受験、卒業試験、国家試験、

会社の入社試験?

いや、はや、この世は、試験だらけですなああ。


で、この中の、高校受験だったかな・・・


3年前に、あるMさんが、顔色変えて、自分の息子ちゃんの受験に、なんとか、なんとか受からせたいと、TImewaverを

かけに来たのは・・・


もう、3年まえかああ・・・


思い出します!!


その時、出たのが、家の全捨離‼️


出たねえ・・・ほんと、家、家、物、物、汚れ、汚れ・・・


本人に聞くと、相当あるとな・・・


なもんで、そのMさんに、「なんとしても、息子さんが受験する前に、しっかりと、家のものを、

今ある量から、10分の1にせんしゃい!!じゃなきゃ、受験落ちるでーーーーー!!」って

気合をかけた覚えがあり!!


それを、今日、彼女と話をして、やーーー、そうだったよねえって、懐かしいねえ。。。。って

行っている暇もなく、今度は、その息子ちゃん!!


大学受験だとサネ。


おおおおおおおおお



はや💦


そしたら、なんと、タイム君の出してきた答えは、「この受験に受かりたければ、おばあちゃんち

おじいちゃんちを、全捨離せい!!」とな。


あはははははは。


って、笑ったら、Mちゃん、顔引き攣り!!


いやーーーー、参った。


当たったみたいで・・・


でも、そのMちゃんのお母様・・・とっても、とっても、収納上手!!


これが、癌だ!!



収納上手ってさ・・・・・まずいのよねえ。。。一番。。。


だってね、収納がしっかりできているから、見た目、全然綺麗なお家!!


だから、本人も、家族も、その家を断捨離、家をきれいに、って意味わからん!!って

来るわけさ。


いんやーーーーー。


これぞ、全捨離の盲点・・・ってなわけで・・・


だけども、その、見えない部分の、押し入れだの、クローゼットだの、箪笥の中だの、なんかよくわからん

収納室だの・・・このところの、量だよね。量!!


目に見えないところを、しっかり空間よ、空間。


それを、作らねば、良い気が入ってこず・・・さらに、孫の大学受験が失敗する!!って、


知らないよねえ・・・・だれも、そんな事で、受験がダメになるなんてさ・・・・


だから、当店に昨年こられた、6年目の大学卒業試験を失敗するわけにはいかん!!っていう

親御さんのところも、まああ、まああ、出たね。


まずは、全捨離!!


で、最後は時間がなくて、量もいっぱいだったので、「業者さんに頼もう!!」って数十万

かけた人も、なんとか、その後卒業試験間に合ってね。


無事、合格したし、その、Mちゃんの息子さんも、高校受験合格したし、もちろん、

家の、全捨離しながら、タイム君の力も、絶大でして・・・・ねえええ。


すごいねええ。


この、空間ですよ。空間!!って、大切・・・・・😆


受験と、家の全捨離が、どうして??って思うけど、もち、受験だけじゃないからね。


基本中の、基本らしい。。。


その、沢山のものがあるって、そこに、いわゆる、魑魅魍魎さんたち、わんさかいるし

特に、紙、洋服、布に、ついているみたいね。


ホコリ・・・溜まりやすいのかなあ?


ま、とりあえず、TImewaverまで、かけることがもう、時間がない!!という方は、

受験生のお持ちの、ご両親、祖父母様!!


今からでも遅くない!!なにせ、家の全捨離やってくださいませ。


きっと、春には、良い報告、いただけると思いますよ〜。


ガンバです!!



by 優香  🤗✌️














この記事をシェアする